主な業務内容

知識ゼロから、
人とひとをつなぐ人材へ

医療クリニックのお客様へ向けて、ホームページ制作・運用を提案します。お客様が抱える課題をヒアリングして、解決に向けた提案をしていただきます。主に以下の役割を担っていただきます。
1〜4全てをディレクションすることも可能ですし、専門領域にあわせて1つ以上の役割をお任せする想定です。
もちろん、未知な領域はチームがサポートします。まずは、あなたの得意領域からお手伝いください。

  • 新規顧客獲得に向けた営業業務
  • ホームページなどのWEBコンテンツの提案
  • 自社メディアへの掲載
  • WEB解析ソフトの販売

入社後の流れ

未経験でもしっかり
成長できる3つの理由

【1】研修に加えて、再現性の高い営業フロー
先輩達が構築してきた「営業フロー」があるので、「仕事のやり方」で迷うことはありません!もちろん、先輩が一緒に併走して丁寧に指導します。

【2】分業制だから自分の仕事に集中
ホームページ制作の仕事は…コールセンター → 営業 → 制作チーム → 運用サポート…と、専門分野ごとの分業制になっています。そのため、自分の仕事にしっかり集中できる環境です。

【3】豊富なインセンティブ制度
月間の目標達成や、チームとしての目標達成など、インセンティブが充実しています!達成しやすい目標があるから、未経験の方でも稼げるんです。

仕事のやりがい

医療に携わる営業だから
感じられる魅力

成約に繋げるためには、クリニックの課題やニーズに寄り添い、お客様を深く理解しながら適切なサービスを展開していく必要があります。

そのため、ただ「サービスを売るだけ」という感覚ではなく、お客様の課題に寄り添いながら「本当に良いと思える提案をするコンサルティングの要素」を感じられるのも、当社の営業ならではの魅力。

本当に良いと思えるサービスを提供しているからこそ、互いに感謝し、気持ちの良い信頼関係を構築できる。そんな働き方が実現可能です。

Web Consultant

Webコンサルティング(営業職)
に向いているのはこんな人

  • 01医療業界の価値を伝えるべく、本質的な提案がしたい方
  • 02お客様に「売る」のではなく「つなぐ」ことが得意な方
  • 03専門知識を身につける意欲のある方

Download

資料をダウンロード